先日は・・・
心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)事務局が主催する、
【あいさつ・ふれあいチャレンジプロジェクト】に参加
http://www.kokoro-tokyo.jp/activity/aisatsu.html
東京都の「大田区仲六郷小学校」へお邪魔してきました
こんな可愛い看板が・・・
小学1~6年生&保護者の皆さんと体育館でトーク&運動しました

私の競技人生での経験や家族との関わり方、
そして挨拶の大切さ、などなど・・・様々なお話をさせて頂きました

緊張しながらも、元気な笑顔で質問してくれました
トークの後は・・・みんなで体を動かしました

みんなの心をひとつにして
失敗しても、みんなが応援したり、ワイワイ楽しかったです
特に最上級生の6年生の雰囲気が、素晴らしかった
下級生の面倒をしっかりみて、応援して励ます姿が、素敵でした

2020年東京オリンピックに出場したい!と手を挙げてくれたみんな、
目標に向かって、思い切りチャレンジしてね
笑顔の普及大使に任命しました「大田区立仲六郷小学校」のみんな、
明るい笑顔と共に、元気な挨拶を広げていって下さい
楽しい時間をありがとうございました
可愛いお花も、ありがとうございました