先週、「JFAこころのプロジェクト 夢先生」をやらせて頂きました
http://www.yumesen.jp/
福島県本宮市での「ユメセン」
午前中は、「糠沢小学校」へ
小学生との「ゲームの時間」

みんなで心を合わせて取り組み、作戦会議をすると、様々な意見が出てきます

みんなの意見を聞いて、チャレンジ

みんなで、ワイワイ
とっても楽しいチャレンジで、アッという間のゲーム時間でした
その後は、教室へ移動して、「トークの時間」
みんな、最後まで真剣に聞いてくれて嬉しかったです
それぞれの夢を書いてもらいましたが、素敵な夢がいっぱい

ひとつひとつ乗り越えて、覚悟を決めて進んでほしいなぁ
午後からは、「和田小学校」へ
和田小学校での「ゲームの時間」も盛り上がりましたよぉ

みんなで集まっての作戦会議
真剣な眼差しで、作戦を立てる姿
とっても頼もしく感じました

一歩一歩、慎重に・・・
みんなで心を合わせて・・・
最後は、ぴったり合わせて、ゴール
達成したときの笑顔に、こちらまでニコニコになりました
「トークの時間」も、しっかり反応してくれて、意見もいっぱい出ましたよぉ

それぞれが目指していく夢
夢へ向かっていく道のりには、大きな壁も出てくるでしょう・・・
なかなか乗り越えられない壁
そんなときは、沢山の方々が、その壁にはしごをかけてくれます
そのはしごに気づき、登り、乗り越えるのは、自分次第・・・
今まで通りの素直な心で、そのはしごに気付いてほしいです
感謝の気持ちと共に・・・
福島県本宮市の「糠沢小学校」「和田小学校」の皆さん、
楽しい時間&輝く笑顔をありがとう
「ユメセン」関係者の皆さん、ありがとうございました