世界水泳も最終日
アッという間の1週間ですね
日本の選手たちが、全力で世界と戦う姿に、勇気を与えてもらっています
最終日には、男女のメドレーリレーが待っています
バルセロナへ向かって、皆さんのパワーを送りましょう
こういった国際大会では、帯同しているトレーナーさん達も体力勝負
疲れている選手を回復させるために・・・
必死にケアをして、元気なパワーを注入してくれます
試合が続いていくと、体がパンパンに張ってくるそうです
でも選手の笑顔を見ると疲れが吹っ飛ぶそうです
トレーナー達も正念場
最後までファイトです
そして、選手の後押し、ありがとうございます
今回、世界の舞台で苦戦をしている選手もいます
そんな選手へ対して、誹謗・中傷するコメントがあると聞きました・・・
私も昔、国際大会で結果が出なかったとき批判された経験があります。
人に会うのが怖くて、家に引きこもったこともあります。
そんなとき、母が・・・
「智ちゃんは、一人じゃないよ。頑張っているのは知っているからね」と言ってくれました。
その母の言葉が、どんなに心強かったか。
1人でも心から信じてくれる人がいてくれたら強くなれる、そう思えました。
日本を代表して世界の舞台に立っています。
もちろん、結果を求められるのは、当たり前です。
しかし結果が悪くてもいい、メダルが取れなくてもいい、なんて思っている選手はいません。
全ての選手が、自身の目標に向かって、全力で戦っています。
思うような結果が出ずに、苦しみ、悩み、悔しい想いをしているのは、選手です。
ロンドン五輪では、沢山のアスリートから、感動や勇気を与えてもらいました。
今度は、私たちサポーターの出番です!
落ち込んでいる選手へのパワーを送りましょう!
一生懸命に戦っている選手たちに、大きな拍手を送って下さい。
どんな結果であっても、一生懸命、全力で戦った選手に・・・
皆さんの温かい愛を送って下さい。
最後まで、ご声援よろしくお願いします!!
ご報告
今朝の朝日新聞朝刊に、コラム「萩原智子の目」が掲載されました。
今回は【萩野選手、経験が3年後の支えに】です。
もうひとつ。
スポーツナビのHPに、コラムが掲載されています。
【鈴木聡美に飛躍への試練をくれた夏】
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/other/swimwc/2013/columndtl/201308030003-spnavi
良かったら、ぜひ
そして、このブログの左側に、私の「Twitter」を貼り付けました。
ちょこちょこ「つぶやき」してま~す!