Quantcast
Channel: 萩原智子のいつも笑顔で・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

2013 イオン杯

$
0
0

先日は、故郷:山梨で、お仕事をさせて頂きました

6月9日に、山梨県小瀬スポーツ公園水泳場で開催された・・・

【第32回 2013イオン杯 山梨県ジュニア水泳競技大会】


20130612_101539.jpg


この6月の時期に、屋外プール(長水路)

今年は、気温32度、水温27度まで上がり、夏のようでした~

小学生から中学生までが出場

もちろん、私自身も参加経験があります・・・かなり昔ですが(笑)


この伝統ある大会・・・

実は、県内では唯一、毎年、テレビ中継をしてくれるのです


20130612_101434.jpg


今回、私は、テレビ山梨の黒澤アナウンサーと一緒に放送席に座り・・・

ジュニアスイマー達のレース解説をさせて頂きました

久々のレース解説だったので、かなり緊張

色々と反省点もありますが、何とか無事に終了しました

6月22日(土)PM4:00~4:54  UTYテレビ山梨にて放送予定です

もちろん山梨のみの放送ですが・・・

山梨の皆さん、ぜひ、ジュニアスイマーの力泳を観て下さいね


この伝統ある大会・・・

毎年、競技役員の一員として手伝ってくれるのは、山梨学院大学水泳部

先月のジャパンオープンで活躍し、東アジア大会日本代表選手となった・・・

「江原騎士選手」も、競技役員としてお手伝いしてくれました


20130612_101505.jpg


彼も、このイオン杯の卒業生です

これまで支えてもらったことを忘れず、こうして行動できることは、素晴らしいですね

感謝の気持ちを胸に、今シーズン、大きく羽ばたいてほしいです


これからシーズン本番に入ります

今大会では、大会新記録も6個誕生

この勢いを夏へ繋げてほしいです

結果が良かった人も、悪かった人も、しっかり自己分析して下さい

悪かった時は、反省して原因を探すのは、当たり前

では、良かった時は・・・

「あ~良かった!」だけではなく・・・

良かった時も、「なぜ良かったのか」その要因を探っておくと、次へ繋がります


ジュニアスイマーの皆さん、お疲れさまでした

そして、指導者の皆さん、競技役員の皆さん、保護者の皆さん、テレビ山梨の皆さん・・・

お疲れさまでした&ありがとうございました



おまけ・・・


現在、発売中の「Number Do」
http://number.bunshun.jp/articles/-/434661


20130612_111309.jpg


【Do column】に、執筆させて頂きました

BOULDERINGの経験談です

ぜひ~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>