Quantcast
Channel: 萩原智子のいつも笑顔で・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

「レクで学校丸ごと元気アップ事業」

$
0
0
先日、故郷山梨へ行って来ました


DSC_1934.JPG


サッカーの街、韮崎へ


DSC_1935.JPG


まだまだ雪が残っていて、寒かったぁ~


今回は、「レクで学校丸ごと元気アップ事業」ハッケン!!わいわいステージ in 山梨の

最終審査会の審査員として参加させて頂きました


DSC_1931.JPG


県内から、2807個のアイディア応募があったそうです・・・凄いっ


その中で、アイディア部門、キャッチフレーズ部門に各8人が最終選考に

会場では、小学生から70歳の方までが、一生懸命に最後のプレゼンをしてくれました

素敵なレクリエーションのアイディアがあり、勉強になりました

皆さんの発想能力は、本当に素晴らしい


どれもが素晴らしくて、審査員も悩みに悩んで決定しました・・・


アイデア部 

最優秀賞 富田飛鳥さん(上野原中) 「やじろべえゲーム」


キャッチフレーズ部門

最優秀賞 宮崎智広さん(山梨大付中) 「『遊ぼうよ』さそえばできる笑顔の輪」

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/12/11.html


最優秀を獲得されたお二人・・・おめでとうございます


レクは、みんなでやって楽しむもの

でも・・・レクそのものをみんなで考える時間も大事なんですね

アイディアを出し合う時間、遊ぶ時間・・・

すべてを含めてレクリエーションと言うんじゃないかな?!

なんて、プレゼンする皆さんの笑顔を見ていて感じました

審査員として、見ている私も笑顔になる・・・

素敵なことですね


子供たちの体力低下が問題視されている中で、レクリエーションを通じて、

少しでも体を動かすことを楽しむ時間を作ることが大切になってきます

自分たちで、遊びを考え、ルールを考え、友達を作る・・・

当たり前のことかもしれませんが、「当たり前」が大変になってきている今日この頃

「大人が変われば子供が変わる」「子供が変われば大人が変わる」

大人も子供も、一緒に元気に笑顔になれるよう進んでいきたいですね


とても充実した時間を過ごさせて頂きました

参加された皆さん、関係者の皆さん、本当にありがとうございました

Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>